2008年02月23日
大ダイヤモンドフェア(2)
いや~久しぶりです(=゚ω゚)ノ
2月はなんだかバタバタしているうちにどんどん過ぎていって気付けば23日。
忙しくなるとブログの事をなぜだかすっかり忘れてしまう性分のようで・・・
まずは2月6日から8日までの3日間佐世保の西沢本店TWINKLEで行なわれ
た「大ダイヤモンドフェア」にの話。
さすがに大ダイヤモンドフェアというだけあって凄い量のジュエリーでした。
これだけの量のジュエリーを一度に見ることは滅多にないのでとても勉強
になりました。
また8日には、
有田のジュエリーブランド”KAZUMI”のデザイナー、酒井田和美さんとお話
する機会があり、磁器によるジュエリーの可能性を短い間でしたが聞くことが
でき、充実した展示会となりました。
2月はなんだかバタバタしているうちにどんどん過ぎていって気付けば23日。
忙しくなるとブログの事をなぜだかすっかり忘れてしまう性分のようで・・・
まずは2月6日から8日までの3日間佐世保の西沢本店TWINKLEで行なわれ
た「大ダイヤモンドフェア」にの話。
さすがに大ダイヤモンドフェアというだけあって凄い量のジュエリーでした。
これだけの量のジュエリーを一度に見ることは滅多にないのでとても勉強
になりました。
また8日には、
有田のジュエリーブランド”KAZUMI”のデザイナー、酒井田和美さんとお話
する機会があり、磁器によるジュエリーの可能性を短い間でしたが聞くことが
でき、充実した展示会となりました。
2008年02月04日
大ダイヤモンドフェア
2月6日から8日までの3日間佐世保の西沢本店TWINKLEで行なわれる
「大ダイヤモンドフェア」に立川青風の作品が出展されます。
このフェアは年に1度行なわれる大規模なもので、目玉になる商品が数千万円のダイヤ(゚ロ゚;)
など私が今まで目にしたことの無いようなものがズラリと並ぶようです。
他のジュエリー軍団に呑まれないようにしなければ・・・(:.;゚;Д;゚;.:)
これは出展する作品のひとつで伊万里焼の金彩貫入磁器に白蝶真珠をあわせたネックレスです。

値段はナイショ・・・
「大ダイヤモンドフェア」に立川青風の作品が出展されます。
このフェアは年に1度行なわれる大規模なもので、目玉になる商品が数千万円のダイヤ(゚ロ゚;)
など私が今まで目にしたことの無いようなものがズラリと並ぶようです。
他のジュエリー軍団に呑まれないようにしなければ・・・(:.;゚;Д;゚;.:)
これは出展する作品のひとつで伊万里焼の金彩貫入磁器に白蝶真珠をあわせたネックレスです。

値段はナイショ・・・