2007年12月10日

ナチュラルパール

今回は作品のご紹介。

ナチュラル本真珠ネックレス

作品名 : 赤釉金彩貫入ナチュラル本真珠ネックレス

青風先生のオリジナル技法、金彩貫入(きんさいかんにゅう)磁器と
ナチュラルカラーのアコヤパールを合わせています。

金彩貫入のプラチナの輝きとナチュラルパールの輝きがとても
美しいです・*:.。. .。.:*・


アコヤパールといえば白い色が一般的ですが、
このパールは美しいブルーグレーをしています。

一般的なグレーパールは、放射線処理によって真珠核を着色
したものが主流なのですが、(表面に色を着けたんじゃないですよ)
この色は真珠の核と回りの真珠層の間に不純物が入ったこと
が原因で偶然起こるものです。

大半はバロック(形がまん丸でない)や染みの原因となりますが、
僅かに美しい形や色のまま育ったものを、
”ナチュラルパール”と呼びます。



世界初の伊万里焼とパールのコラボレーションジュエリー、
ジュエリー制作工房 : 陶芸タチカワ

同じカテゴリー(昔のお仕事)の記事画像
只今放送中♪
ズッキーニ
amazon
黒澤記念館のジュエリー。
黒澤記念館のジュエリー。
日本橋三越行って来ましたよ。
同じカテゴリー(昔のお仕事)の記事
 只今放送中♪ (2010-08-31 13:08)
 ズッキーニ (2010-08-17 16:04)
 デザイン変更。 (2009-10-17 03:05)
 amazon (2009-09-19 23:26)
 黒澤記念館のジュエリー。 (2009-05-14 01:51)
 黒澤記念館のジュエリー。 (2009-04-03 02:35)

Posted by atsushi at 02:17│Comments(0)昔のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。